●接続も解除も一発でOKです。
●キャップ付ですから、トロ侵入がありません。
   
  
    
    ●防水型は、Oリング、パッキン付です。
   
  
    
    ●ボックスへのコネクタ取り付けで、鉄筋を避けて取り付けたい場合や、ボックス位置が低く、横ノックより配管する場合等に使用します。(30度傾けられます。)
   
  
    
    ●CD管・PF管配管識別用ロックナットです。
●複雑な配線種類等、コネクタでの識別に便利です。
   
  
    
    ●差し込むだけでOK!スプリングにより差し込めば抜けなくなるスピーディータイプです。
●キャップ付ですから、トロ侵入がありません。
   
  
    
    ●ビス締めによりガッチリ挟み込み、締め付けが目視確認できる確実タイプです。
●キャップ付ですから、トロ侵入がありません。
   
  
    
    ●Oリング、パッキン付です。
●キャップ付ですから、トロ侵入がありません。
   
  
    
    ●ミラフレキMF用防水型のコネクタです。
   
  
    
    ●キャップ付ですから、トロ侵入がありません。
   
  
    
    ●絶縁性がある樹脂製で、適合穴径の範囲に余裕があるタイプです。
●穴のセンター出しの目安となる3点爪は、コネクタねじに引っ掛かり仮固定ができるので取り付けが容易です。
   
  
    
    ●キャップを取り外し不要の溶着シートに変更しました。ゴミもでません。(従来同様トロ侵入がありません。)
●溶着シートはそのまま通線できます!(通線すればケーブルで破れます。手で剥がすことも出来ます。)
   
  
    
    ●樹脂ボックスに、ワンタッチで取り付けられます。
●塗代カバーを取り付けたボックスに後から取り付けられます。
   
  
    
    ●接続もワンタッチ!解除も簡単です。
●防トロキャップ付ですから、トロの侵入がありません。
   
  
    
    ●コネクタとの接続はねじ込むだけでOK!
●塗代カバーを取り付けたボックスにコネクタが後から取り付けられます。
   
  
    
    ●ボックス位置が低い場合等の横ノックへの配管や鉄筋を避けての配管等に便利です。
●Gタイプですので管の接続も解除も一発でOKです。
   
  
    
    ●ボックス位置が低い場合等の横ノックへの配管や鉄筋を避けての配管等に便利です。
●Gタイプですので管の接続も解除も一発でOKです。
   
  
    
    ●ボックス位置が低い場合等の横ノックへの配管や鉄筋を避けての配管等に便利です。
●Gタイプですので管の接続も解除も一発でOKです。
   
  
    
    ●メスねじタイプのコネクタなのでボックス内のスペースが多くとれ便利です。
●Gタイプですので管の接続も解除も一発でOKです。
   
  
    
    ●デッキプレート天井面への引出し等に使用します。
●管を差し込むだけのワンタッチ型です。
   
  
    
    ●エンドカバー、仮枠ブッシング等から配管する場合のコネクタ相互の接続に使用します。(厚鋼電線管との接続にも使用できます。)
●異径接続にも使用できます。