対策はお済ですか?蛍光灯や水銀灯が市場からなります!

電材堂【公式】|総合Webカタログ通販
  • マイページ
  • カートを見る
メニュー
  1. 電材堂【公式】
  2. 蛍光灯
  3. 対策はお済ですか?蛍光灯や水銀灯が市場からなります!

対策はお済ですか?蛍光灯や水銀灯が市場からなくなります!!

対策はお済ですか?蛍光灯や水銀灯が市場からなくなります!!

大手ランプ/照明メーカーの動向とは

水銀灯の生産終了を発表

パナソニック

水銀灯の生産終了を発表

水銀ランプの生産を2020年6月末に終了すると発表 生産完了品へ切り替え後はメーカー在庫がなくなり次第、販売終了となります。 今お使いのランプが切れてもランプ交換ができなくなります。

蛍光灯器具が先駆けて生産終了を発表

蛍光灯器具が先駆けて生産終了を発表

東芝 2017年3月
NECライティング 2018年3月
三菱 2019年3月
パナソニック 2019年3月
蛍光ランプの生産はまだ続いていますが、ランプ交換は対応できます。
しかし器具が破損した場合などは、器具の交換品がないため交換ができません。

蛍光灯の生産本数縮小傾向

これまでご説明させていただきました通り、Panasonic、三菱電機、NEC、東芝などの大手メーカー各社が次々と蛍光ランプ・蛍光灯照明器具の生産中止を決定しています。

その背景には政府による「新成長戦略」「エネルギー基本計画」や一般社団法人日本照明工業会の「照明成長戦略2020」の目標があります。 蛍光灯の生産中止に伴って照明のLED化はますます加速していく見込みです。

2020年に向けて 蛍光灯や水銀灯などの従来光源は終息に向かっていきます。
それに伴ってLED照明の切り替えがますます加速していきます。

蛍光灯からの切り替えの対策ができていないと、こんなお困りごとが…。

水銀ランプ、蛍光灯器具の生産終了によってLEDへの切り替えは必ず必要になってきます。 蛍光灯のランプ生産はまだ継続していますが、器具側の故障の際は交換品が手に入らない為、懸念事項があげられます。

懸念事項1

器具の故障、ランプ交換ができず、暗い中での作業が余儀なくされることも

使っているランプの寿命が切れてしまった場合、交換用のランプがなくて仕事や作業に影響が出てします。

懸念事項2

LED工事が必要な場合、日程調整がうまくいかないことも

2020年を境にLED工事が立て込むと日程調整が難しくなり、希望する日程ではできないことも考えられます。

↓

結果

LEDに入れ替えるなら早い方がオススメです。

過去にもあった! 白熱電球の生産終了について

経済産業省は非効率性や省エネなどを理由に、2012年12月末までに白熱電球の生産中止をメーカーへ要請し、代替の利かない白熱電球を除き生産中止を発表。

東芝ライテック株式会社 2010年に終了

三菱オスラム株式会社 2012年に終了

メーカー側は、高効率・高品質な次世代照明への切り替えを早く普及させるために、期限よりも繰り上げて対応しています。
生産終了により遅かれ早かれLED照明に入れ替えるなら、早めの対策をおすすめします。

LEDへの切り替えを検討しなければいけないのはわかったけど、実際には何を選べばいいのかわからない方へ

【施設 オフィス・店舗編】

天井照明はLEDベースライトへの切り替えが新定番

オフィスや商業施設(主にビル)などは天井にはベースライトといわれる照明器具が多くついている場合が多くあります。
そのベースライトの交換はLEDライトユニットと取り付け器具が一体式となるLEDベースライトに切り替えていくのが主流となっています。
※取付工事が必要なので、専門の業者様が取りつけることになります。
蛍光灯と違って一度取り付けるとランプを交換する必要がないので、手間もかかりません。

現行
【蛍光灯ベースライト】

ベースライト

→

後継
【LED一体式ベースライト】

LED一体式ベースライト

→

LED一体型ベースライトの各種ラインナップや
詳しい説明はコチラから

LED一体型ベースライトの各種ラインナップ

パナソニックのLEDベースライトを
お探しの方はコチラから

パナソニックのLEDベースライト

ダウンライトやスポットライトもLED化が進んでいます。

「店舗や商業施設(主に複合商業施設)などはダウンライトやスポットライトを使用してるところが多くあります。
電球が交換可能な照明器具であればLED電球をご用意いただければ切り替えも可能です。
電球のみの交換は基本的に工事なしで交換できる場合が多いので、誰でも簡単に交換ができます。
※電球のサイズ、照明器具のシェードサイズはご確認の上、LED電球をご用意ください。

近年ではLED一体式ダウンライトやスポットライトも発売されております。
※電球交換型ではない場合、取り付ける際は工事が必要になる事があります。
用途に応じてお選びください。

電球が取り替えられるダウンライトやスポットライトの場合

【電球別 ダウンライト】

ダウンライト

【LED一体式 スポットライト】

スポットライト

→

こちらよりLED電球をご選定ください

LED電球・LED蛍光灯の選び方

LED電球・LE灯のD蛍光選び方に迷っている方はこちら

器具ごとご交換をご検討の場合

【LED一体式 ダウンライト】

ダウンライト

【電球別 スポットライト】

スポットライト

→

ダウンライトをお探しの方はコチラ

スポットライトを お探しの方はコチラ

防災照明の非常灯もLED化で対応。

誘導灯や非常用照明器具などの防災照明は、地震や火災などで停電が発生した際に安全に避難するために必要不可欠な「いのちのあかり」です。
防災照明には、内蔵された蓄電池やランプの寿命など<メンテナンスの必要時期>を誰でも目視で確認できるSOSサインがあります。
従来光源は完了品となっており、長寿命のLEDタイプへの切り替えをオススメいたします。

【LED誘導灯】

LED誘導灯

【LED非常照明器具】

LED非常照明器具

【交換電池】

交換電池
→

誘導灯  非常用照明器具  交換電池

【工場 / 倉庫編】

水銀灯からLEDランプへ 高天井照明もLEDへの切り替えを

「器具ごと」リニューアルのすすめ
器具の適正交換時期は10年です。ランプ交換だけのLED化にはご注意を。

水銀灯からLEDに切り替える際、ランプのみLEDに交換するという方法もありますが、各照明メーカー推奨は器具ごとリニューアルをお勧めしています。 ランプに寿命があるように照明器具本体にもおよそ8~10年という寿命があります。
寿命が過ぎた器具は外観だけでは判断できない劣化が進んでいます。
例えば、器具内の安定器が絶縁劣化によって発煙する事故や、断線、コンデンサケースの破損など、様々なケースが考えられます。 また照明器具の省エネ性能も昔より大きく向上しているため、照明器具ごと交換することで大きな省エネ効果を得られます。
お使いの器具の使用年数を確認のうえ、ご検討くださいませ。

水銀灯からLED水銀灯へランプのみ変更の場合

【水銀灯・メタハラ・ナトリウムランプ】

水銀灯水銀灯
→
バラストレス水銀ランプタイプ
バラストレス水銀ランプタイプ

●工事不要で取り付けられるバラストレスタイプです。
●口金は、E26とE39がございます。



水銀灯タイプ
水銀灯タイプ

●既存の水銀灯器具に取り付けが可能です。
※安定器の取外し工事が必要です。

器具ごとご交換をご検討の場合

高天井用LED器具(210)

高天井用LED器具

●水銀灯器具と同等の明るさで大幅な省エネ効果が得られます。
●光源寿命は60000時間ですので、メンテナンス費用の削減ができます。
●水銀灯と違い、瞬時点灯が可能です。

防犯灯(31)

防犯灯

●明かりによる防犯対策ができる照明器具です。

街路灯(59)

街路灯

●防犯灯等のデザイン性を高めた街灯照明器具です。
●蛍光灯や水銀灯が多く使われていましたが、近年エコロジーや経費削減の観点からLED照明が増えてきています。

投光器(851)

投光器

●工事現場やイベント、看板などの点灯に使用する照明器具です。

カテゴリーから探す

電球

電球(5956)

蛍光灯

蛍光灯(5063)

照明器具

照明器具(89600)

換気扇

換気扇 (9097)

業務用エアコン

業務用エアコン (1098)

ルームエアコン

ルームエアコン (203)

エアコン部材

エアコン部材 (6612)

電線(ケーブル)

電線(ケーブル) (3478)

配線器具

配線器具 (12151)

分電盤

分電盤 (20155)

ウオルボックス

ウオルボックス (440)

電気配管

電気配管 (10727)

モール・ダクト

モール・ダクト (8828)

電気材料・消耗材

電気材料・消耗材 (3662)

アンテナ部材

アンテナ部材 (2205)

工具・作業用品

工具・作業用品 (39630)

防災・防犯機器

防災・防犯機器 (1624)

インターホン

インターホン (142)

業務用音響機器

業務用音響機器 (421)

ネットワーク機材・PC周辺機器

ネットワーク機材・PC周辺機器 (17690)

電池

電池 (333)

給水給湯配管部材

給水給湯配管部材 (445)

作業衣類

作業衣類 (15171)

管材

管材 (4953)

金物

金物 (9999)

電路支持材

電路支持材 (1660)

衛生・医療・介護用品 (サニタリー)

衛生・医療・介護用品 (サニタリー) (3267)

プロツール

プロツール (451504)

アウトレットセール

アウトレットセール (2)

いつでも安い!セール商品

いつでも安い!セール商品

電材堂オリジナルブランド

電材堂オリジナルブランド

数量限定在庫セール品

数量限定在庫セール品

メニュー

  • ご利用案内
  • よくあるご質問
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 会員ページログイン
  • ショッピングカートを見る
  • プライバシーポリシー
  • 取り扱いメーカー一覧
  • 取り扱い商品一覧
  • 電材堂の無料公式アプリ

おすすめコンテンツ

  • はじめての防犯カメラ選び
  • おすすめ商品一覧
  • 電材堂のコラム・特集

ご利用ガイド

お支払方法
お支払い方法は下記のお支払方法をご利用できます。
  • 代金引換
  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
  • NP後払い
  • NP掛け払い
  • 楽天ペイ
  • Amazon Pay
  • PayPay
  • d払い
  • 掛け払い決済 Paid (ペイド)
  • PayPal
配送について
商品サイズによって異なり、配送はヤマト、又は西濃運輸でお届けいたします。
※お買い上げ金額5,500円(税込)以上で、送料無料です。

※配送の時間指定は午前・午後のみの時間帯指定になります。
※※大型、長物商品発送の変更ついてのご案内※※
この度、当社が利用している運送会社の配送サービス変更に伴いお届先が個人様宅宛の、大型商品発送が不可能になりました。

法人様宛の発送は従来通り可能になります。
法人名のご記載がなかった場合、一時注文を保留にさせて頂き法人名のご確認をさせて頂きます。

※ご確認が取れなかった場合、ご注文をキャンセルさせて頂く場合も御座います。
何卒ご理解を宜しくお願い致します。
※ルームエアコンのみ、個人宅発送でも大型送料はかかりません。
返品について
返品条件:商品の不具合、誤配商品の場合のみ。納品日より7日以内(以下の場合は除きます)
  • お客様の注文間違い
  • お客様のご都合による返品
  • 開梱された商品(未使用でも)
  • 受注品・特注品
  • 弊社・配送会社以外の非により著しく汚損・破損した商品・梱包状態
お問い合わせ
FAX:03-5615-0257 / mail:denzai@denzaido.com
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里1-32-6 CROSSビル
株式会社ヤザワコーポレーション

▲

  • ご利用案内
  • よくあるご質問
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 電材堂 PCサイト

© 2025 蛍光灯・LED電球・照明の激安通販 | 電材堂

  • HOME
  • 無料会員登録(初めてのお客様)
  • ログイン
  • 購入履歴
  • カートを見る
  • ご利用案内